2013年04月18日

拘置所の中で

拘置所の中で

こんばんは、宮﨑政久です。
今日は、更生保護を考える議連で東京拘置所を視察しました。
建物は12階建で要塞のような堅牢さ
CTを備えた医療施設もある。
職員数792名、収容定員3010名
多数の職員の方々の手でしっかりとした運用がされていることに感心しました。

今日は、施設内部で、未決の方・受刑者の実際の生活も直接見ました。
ちょうど夕食の時間でした。

ここにもひとつの世界がある。
収容されている方の数だけの人生がある。
食事をしている中、この場に収容されていることへの思いは様々でしょう。
弁護士として刑事弁護をしている時と同じ思いにかられた。
被疑者、被告人の立場に立って事件を分析し、彼らの人生を見つめていたあの時と同じ感覚。
この人はどうしてここにいるのか
事件をどう受け止めているのか
家族はいるのか
誰か面会に来てくれているのか

施設と運用状況の視察なのに、人への思いが先にたっていた2時間でした。



拘置所の中で




Posted by miyazakimasahisa at 18:46│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。