
2013年10月06日
「激励の集い」延期のお知らせ
10月7日(月)に開催を予定していました「ミヤザキ政久激励の集い」は、台風24号接近のため、11月7日(木)に延期することと致しました。
開催場所は変わりません。
皆様にはご迷惑をおかけ致します。
何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
変更後の日程
・日時:11月7日(木) 18時開場、18時30分開会
・場所:エリスリーナ西原ヒルズガーデン
開催場所は変わりません。
皆様にはご迷惑をおかけ致します。
何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
変更後の日程
・日時:11月7日(木) 18時開場、18時30分開会
・場所:エリスリーナ西原ヒルズガーデン
Posted by miyazakimasahisa at 19:00│Comments(6)
この記事へのコメント
お疲れ様です。佐藤ゆかり先生の秘書をしていた、息子の大輔がこのたび目黒区選出衆議院議員の若宮先生の秘書になります。そうです防衛大臣政務官に任命された先生です。沖縄とはこれから大いに関わりのある省庁です。落ち着き次第ご挨拶行くように伝えてあります。
なお宜野湾市長佐喜眞氏、浦添市長松本氏もよく上京し、色々と折衝があると思います。
政務官との顔つなぎも必要でしょう。よろしくお伝えください。
なお宜野湾市長佐喜眞氏、浦添市長松本氏もよく上京し、色々と折衝があると思います。
政務官との顔つなぎも必要でしょう。よろしくお伝えください。
Posted by 伊東主夫KIMIO at 2013年10月07日 01:25
先生の秘密保全法に対するお立場をおたずねしたくメールしました。秘密保全法は秘密の定義が曖昧で、国にとって都合の悪い情報が隠されてしまう恐れがあるのは先生もご承知だと思います。私達にとってもっとも大事な情報(原発問題やTPPの行方など)が隠されてしまってはなにを安全の基準として生活していったらよいのでしょう?またマスコミやジャーナリストも規制の対象と聞いております一般人の私達にその規制の網がいつふりかかるともわかりません。そのような法律を最初から作るべきではないと思います。東京オリンピック開催が決定した今、国際社会の関心は日本に集まっています。そのさなかに原発問題を解決してもいないうちからこのような法案を通してしまっては先進国日本として恥ずかしいことです。各国から嘲笑の的になるでしょう。私もたくさんの一般の方々からお話を聞かせて頂きましたが全員反対の意思をお持ちでした。自民党支持の女性でさえ「議論の余地は残さなくてはならない秘密保全などもってのほか」とおっしゃっておりました。人に優しい社会の実現を目指してらっしゃる先生ならば賛成などという判断はなさらないでしょうが、どのようにお考えなのかお聞かせ願えないでしょうか?よろしくお願い申し上げます
Posted by 緑 at 2013年10月17日 22:49
やなないちゃー沖縄からでていけ!嘘ついて沖縄で議員やるな!嘘ついてお金もらったら詐欺ですよ?早く議員辞めて県外にでていって下さい。まじてむかつく。しょせん自分の立場なんだよな?何が辺野古県外?裏切り者。あなたはもう当選しないよ。自民党は沖縄からきえる。でていけないちゃー
Posted by 、 at 2013年11月25日 23:40
嘘つき議員!辞職しろ!あんたの公約を信じて一票を投じた有権者にどう説明する!嘘つき!
Posted by 嘘つきばかり at 2013年11月26日 22:27
信じていたのに 嘘つき
Posted by ちぇり~
at 2013年11月27日 19:13

言い訳は読ませて頂きました。
県内自民党5名の国会議員は、県外移転を公約に当選しました。
明らかな公約違反です。
石破幹事長に恫喝されたのか、甘い汁を約束したのかどちらですか。
秘密ですか。
良心を売ったのか、また沖縄県民を金で売ったのか。
辺野古への移転は単に先伸ばししただけです。
普天間から辺野古へ押し付けただけ、危険な場所が変わっただけですよね。
日本が負担する移転費用がいくらかかるかご存知ですか?貴方が支払うのですか
国民の血税を使って平気なのですか?
一度壊した自然が戻せるのですか、直せない物を壊すのは止めて下さい。
沖縄の海は先祖から受け継ぎ未来の子どもたちに引き渡さなければならない世界的財産です。現在の人間が勝手にするものではない。
何様のつもりだ!
次はないと思え。
県内自民党5名の国会議員は、県外移転を公約に当選しました。
明らかな公約違反です。
石破幹事長に恫喝されたのか、甘い汁を約束したのかどちらですか。
秘密ですか。
良心を売ったのか、また沖縄県民を金で売ったのか。
辺野古への移転は単に先伸ばししただけです。
普天間から辺野古へ押し付けただけ、危険な場所が変わっただけですよね。
日本が負担する移転費用がいくらかかるかご存知ですか?貴方が支払うのですか
国民の血税を使って平気なのですか?
一度壊した自然が戻せるのですか、直せない物を壊すのは止めて下さい。
沖縄の海は先祖から受け継ぎ未来の子どもたちに引き渡さなければならない世界的財産です。現在の人間が勝手にするものではない。
何様のつもりだ!
次はないと思え。
Posted by 無名 戦士 at 2013年12月10日 15:28